〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-5 メローナ日本橋404
受付時間 | 10:00~11:45、13:00~16:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
通所介護とは、いわゆるデイサービスの正式名称です。要介護などの状態になったときにもできる限り居宅でその能力に応じて自立した生活を営めるように介護施設に通い、入浴、食事提供、日常生活上の世話、機能訓練などを受ける介護保険サービスです。
通所介護をはじめるためには、いくつかの要件を満たすことが必要です。また、通所介護(デイサービス)の場合には、施設を設ける立地も重要になりますので、その点も考えていきたいと思います。
尚、ここでは、地域に密着した小規模なデイサービスを想定して話をすすめます。小規模デイサービスをはじめるに当たって、決めておくべき事柄は以下のとおりです。
1 立地を選ぶ 2 設備基準を満たす 3 資金繰りを考える 4 介護保険事業の指定申請を受ける(人員基準、設備基準、運営基準) |
以上のような事柄をこれから順番に詳しく見ていきましょう。
デイサービスを立ち上げる場合、施設の立地探しからはじめます。場所をどこにするかはとても重要です。ポイントはいくつかありますが、その前に考えなければならないのは、「事業所のイメージ」です。つまり、どのような事業所にしたいのかということをイメージする必要があります。
デイサービスといっても様々です。機能訓練などに力をいれている事業所もあれば、介護予防を目的として利用者さんの心のケアをするような事業所もあります。自分が行う事業はどのようなことを行うデイサービスなのか、それを決定する必要があります。
現在は、介護事業所の数も増え、デイサービスを開業すれば利用者さんがあつまるという時代ではありません。その事業所独自のサービスを打ち出し、利用者さんの希望する介護サービスを提供しなければ、デイサービスを継続していくことはできません。そのためにも、自らの事業のコンセプトを明確にして、地域のニーズを把握しておくことが必要不可欠です。
事業所のイメージを決定したら、そのニーズがある地域を探さなければなりません。地域のニーズを把握するためには、次のような方法があります。
■ 地域包括支援センターの職員、地域のケアマネージャーなどから話を聞く
■ 行政からの情報を仕入れる
地域包括支援センターの職員は当然ながら、その地域の実情に精通しています。情報も集まってきます。「デイサービスを開業したいと考えている」ということを伝えてみれば、話を聞くことができるかもしれません。同様にケアマネージャーは、地域の高齢者と直接接していますから、その地域で求められている介護事業についてなんらかの情報を持っている可能性があります。
また、介護事業は行政の方向性によって大きく左右されます。開業後はもちろんのこと、開業前から行政の情報には気を配っておく必要があります。
市町村のホームページや市町村で配布されている広報紙などに目を通して、情報を収集しましょう。また、介護保険運営協議会や介護保険事業計画を策定する委員会などにも注目しておきましょう。これらに関しては、一般市民に向けた報告会などもありますので、その内容を確認することが可能です。このような場では、将来の高齢者数の見込みや、今後の介護サービスの見込みなどについて話し合いが行われますので、とても参考になると思います。
立ち上げるデイサービスの概要を決めたなら、実際に施設を開業する場所を決定しましょう。場所選びにはいくつかのポイントがあります。
■ 利用者さんが通える範囲内であること
■ 利用者さんの日常生活の範囲内であること
■ 送迎がスムーズにできる範囲内であること
■ スタッフが通える範囲内であること
利用者さんが通える範囲内であること
想定する利用者さんが、徒歩で通える範囲内に事業所があることが基本です。具体的には、半径500mの範囲内であることが望ましいと思います。デイサービスの場合には自動車で送迎することが多いと思いますが、あまり範囲を広げてしまうと、利用者さんの日常生活圏から出てしまうので、利用者さんの気持ちが落ち着かないということも考えられます。
利用者さんの日常生活の範囲内であること
利用者さんが、よく買い物をするスーパーや商店街、高齢者が集まる公園、かかりつけの病院などの日常生活に欠かせない設備が近くにあることが望ましいです。こうした設備が近くにあれば、地域の住民との交流もあり、不測の事態が発生した時には地域住民の協力を得ることも可能です。
送迎がスムーズにできる範囲内であること
あまり長時間長距離の移動は利用者さんの負担となります。また、自動車の乗り入れが不便な場所では、事故が起こる可能性もあります。送迎中の事故は絶対に防がなければなりません。そのためにも自動車での送迎に支障がないか検討する必要があります。
スタッフが通える範囲内であること
小規模デイサービスの場合には、夜間勤務を行うこともあります。スタッフの負担を軽減するためにも、通勤に1時間以上かかるようなことは避けたほうが良いでしょう。
以上の点を基に、出店候補地を決めたら、実際に現場付近を歩いてみましょう。時間帯によって、人通りも違うと思います。ここで確認したいのは、利用者さんの安全を守ることができるかという点です。
利用者さんが事故や事件に巻き込まれないような視点も大切です。高齢者を狙った犯罪や事故に気を付ける必要があります。
認知症の高齢者を受け入れるようなケースでは、スタッフが注意していても、施設の外に出てしまうこともあると思います。信号や横断歩道がないような場所では、車両との接触事故もありえます。住宅密集地などでは、火事が起こった際に逃げ場を失うことも想定されます。高齢者をねらった、ひったくりなどにも注意が必要です。この点は、周囲に該当が少ないなど犯罪を誘発してしまう要因も考えておきましょう。
利用者さんの安全を守るうえで考えたいこと
■ 自動車の通行量
■ 火災の場合の避難経路
■ 街頭の設置状況
■ 地域住民の日中の動向
もっと詳しく知りたい方のために、介護事業の専門サイトを開設していますのでそちらもご覧ください。
受付時間 | 10:00~11:45、13:00~16:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:和田(わだ)
株式会社・合同会社・一般社団法人の設立、各種許認可申請なら社会保険労務士・司法書士・行政書士オフィスエルワンが運営する「会社設立代行ルーム(東京、千葉、船橋)」へお任せください。商業登記、法人登記、許認可申請(建設業許可、介護保険事業指定申請等)の経験豊富な司法書士・行政書士が、格安価格で会社設立登記、各種許認可申請を代行いたします。 会社設立手続きや費用など、お気軽にご相談ください。日比谷線小伝馬町駅徒歩1分の司法書士・行政書士・社会保険労務士事務所です。
対応エリア | 東京都全域、千葉県全域 |
---|
会社設立代行サービス
許認可申請代行サービス
その他のサービス
お役立ち情報
事務所紹介