〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-5 メローナ日本橋404
受付時間 | 10:00~11:45、13:00~16:30 |
|---|
定休日 | 土日祝祭日 |
|---|
産業廃棄物とは会社や工場などの事業に直接関係する活動に伴って発生した廃棄物及び輸入された廃棄物であって、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」に定められた21種類の廃棄物をいいます。
産業廃棄物が混合した状態で排出されるものは,2種類以上の産業廃棄物の混合物とみなします。
また、産業廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染性その他の人の健康または生活環境に係る被害を生ずるおそれのあるものを「特別管理産業廃棄物」として定めています。
産業廃棄物には、産業廃棄物と特別管理産業廃棄物の2種類があります。
特別管理産業廃棄物を収集・運搬するには、それを管理できる設備と運搬できる車輌が必要となります。具体的な例は次のとおりです。
【産業廃棄物】
| 種類 | 具体例 |
| 燃え殻 | 焼却炉の残灰、石炭がらなど |
| 汚泥 | 工場排水・製造業・土木工事などで発生する泥状のもの |
| 廃油 | 鉱物性油、動物性油、洗浄用油、タールピッチなど |
| 廃酸 | 硫酸、塩酸などの酸性廃液 |
| 廃アルカリ | ソーダ液、金属洗剤などのアルカリ性廃液 |
| 廃プラスチック | 合成樹脂、合成ゴム、廃タイヤなど |
| 紙くず | 紙、板紙、壁紙など |
| 木くず | おがくず、バーク、木製パレット、木製リースなど |
| 繊維くず | 天然繊維、畳、カーテンなど |
| 動植物性残さ | 動物・魚のあら、あめかす、醸造かす、醗酵かすなど |
| 動物系 固形不要物 | 養鶏場・畜場における処理時に排出される不要物 |
| ゴムくず | 天然ゴム |
| 金属くず | 金属の破片、研磨くずなど |
| ガラスくず | ガラス、コンクリート、耐火レンガ、陶磁器など |
| 鉱さい | 鉱石、炉など |
| がれき類 | 工作物の新築・改装などによって排出されるがれき |
| 動物の糞尿 | 家畜などの糞尿 |
| 動物の死体 | 家畜などの死体 |
| ばいじん | ばい煙、ダイオキシン類 |
| 輸入廃棄物 | 上記のうち、輸入された廃棄物 |
【特別管理産業廃棄物】
| 種類 | 具体例 |
| 廃油 | 揮発油、灯油、軽油など燃焼しやすい油 |
| 廃酸 | pH2.0以下の強い酸性を持った液体 |
| 廃アルカリ | pH12.5以上の強いアルカリ性を持った液体 |
| 感染性 産業廃棄物 | 医療機関などが排出した、病原菌等が含まれている恐れのあるもの |
| 特定有害 産業廃棄物 | PCB、PCB汚染物、PCB処理物、石綿、その他有害物質を含んでいるもの |
| ばいじん 燃え殻 汚泥 | 基準を超える焼却施設が排出したばいじん、基準値を超えるダイオキシンが含まれている廃棄物 |
| 受付時間 | 10:00~11:45、13:00~16:30 |
|---|
| 定休日 | 土日祝祭日 |
|---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:和田(わだ)
株式会社・合同会社・一般社団法人の設立、各種許認可申請なら社会保険労務士・司法書士・行政書士オフィスエルワンが運営する「会社設立代行ルーム(東京、千葉、船橋)」へお任せください。商業登記、法人登記、許認可申請(建設業許可、介護保険事業指定申請等)の経験豊富な司法書士・行政書士が、格安価格で会社設立登記、各種許認可申請を代行いたします。 会社設立手続きや費用など、お気軽にご相談ください。日比谷線小伝馬町駅徒歩1分の司法書士・行政書士・社会保険労務士事務所です。
| 対応エリア | 東京都全域、千葉県全域 |
|---|
会社設立代行サービス
許認可申請代行サービス
その他のサービス
お役立ち情報
事務所紹介