〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14-5 メローナ日本橋404
受付時間 | 10:00~11:45、13:00~16:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
株式会社の清算人とは、清算株式会社の清算に関する事務(現務の結了、債権の取立て及び債務の弁済並びに残余財産の分配)を行う機関をいいます。
清算株式会社には、1人または2人以上の清算人を置かなければなりません。
清算人にも取締役と同様の欠格事由があります。したがって、法人は清算人になることはできませんが、未成年であっても意思能力を有する者は、清算人になることができます。
清算人は、清算株式会社もしくはその親会社の監査役を兼ねることができません。
清算人の員数
清算人の員数に制限はありませんので、1人でも、2人以上でも差し支えありません。ただし清算人会設置会社では清算人は3人以上でなければなりません。
最初の清算人になるべきもの
株式会社が解散した場合には、裁判所の解散を命ずる裁判により解散した場合を除き、次に掲げる者は清算株式会社の清算人となります。
1 清算開始時の取締役
2 定款で定める者
3 株主総会の決議によって選任された者
清算株式会社と清算人の関係は委任に関する規定に従いますので、定款で定められた清算人及び株主総会決議によって選任された清算人は、その就任を承諾して初めて清算人となります。
これに対して、取締役であった者が清算人の地位に就く場合には、その就任の承諾を要しません。
清算人の変更
最初の清算人に変更が生じた場合には、清算人の変更登記を申請する必要があります。
受付時間 | 10:00~11:45、13:00~16:30 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:和田(わだ)
株式会社・合同会社・一般社団法人の設立、各種許認可申請なら社会保険労務士・司法書士・行政書士オフィスエルワンが運営する「会社設立代行ルーム(東京、千葉、船橋)」へお任せください。商業登記、法人登記、許認可申請(建設業許可、介護保険事業指定申請等)の経験豊富な司法書士・行政書士が、格安価格で会社設立登記、各種許認可申請を代行いたします。 会社設立手続きや費用など、お気軽にご相談ください。日比谷線小伝馬町駅徒歩1分の司法書士・行政書士・社会保険労務士事務所です。
対応エリア | 東京都全域、千葉県全域 |
---|
会社設立代行サービス
許認可申請代行サービス
その他のサービス
お役立ち情報
事務所紹介